〒494-0001
愛知県一宮市開明字樋西11番地1
TEL 0586-62-6155
FAX 0586-61-6653
http://www.kisogawa-h.aichi-c.ed.jp
<運動部>
バレーボール /男・女/
ソフトテニス /男・女/
野球 /男/
ソフトボール /女/
サッカー /男/
バスケット /男・女/
ハンドボール /男・女/
卓球 /男・女/
水泳 /男女/
<文化部>
ブラスバンド /男女/
美術 /男女/
演劇 /男女/
茶華道 /男女/
園芸 /男女/
総合実務 /男女/
茶華道部で生けたお花が校内にいくつか飾られています。
私たち茶華道部の活動は、週に2回と少ないので、勉強や習い事と両立したいと思っている人におすすめです。講師の方がいらっしゃり、基礎から丁寧に教えていただけるので、初心者の人も大歓迎です。興味のある人は、ぜひ茶華道部へ身に来てください。
秋には、一宮市の尾西地区にある開明公民館で行われる”開明公民館まつり”で、お茶会を開催しています。地元の皆さんにお茶を楽しんでいただくとともに、一般のお客様へのお点前は、心地よい緊張感とともにたいへんよいひとときとなりました。
毎年、文化祭で、茶華道部は毎年恒例の「みなも茶会」を催します。初秋らしくすすきをあしらった囲いや生け花がぐるりと並ぶ閑静な空間の中で、茶華道部員によるお点前の実演です。日頃、抹茶をたしなむことのない人も多いので、ゆっくりとお茶を頂き、お菓子を味わうことで、風流な雰囲気を楽しむことができます。
行事日程の詳細については、主催サイトにてご確認ください。
主な行事予定 | 日常の活動 | |
---|---|---|
1学期 | 毎週火曜日にお茶のお稽古 月2回金曜日にお花のお稽古 (お花のない金曜日はお茶のお稽古) |
|
2学期 | 文化祭「みなも茶会」開催 開明公民館まつり参加 |
同上 |
3学期 | 同上 |