総合ビジネス科3年生では、商業科目「課題研究」の授業において、一宮商工会議所との連携授業を実施しています。上半期は毎週、地域で活躍する起業家をお招きし、実践的なワークショップを通じて、キャリア形成やビジネスの視点を学んでいます。
6月6日(金)および6月13日(金)の2日間にわたり、株式会社ユニークル様のご協力のもと、『デザイン思考』をテーマとしたワークショップを開催しました。
このワークショップでは、生徒たちが「共感」「問題定義」「アイデア創出」「試作」「テスト」の5つのプロセスを体験し、創造的な課題解決力やチームでの協働力を育むことを目的としています。現役学生でもある杉浦CFOによるファシリテーションのもと、生徒たちは自由な発想を尊重しながら、実社会に通じる課題に取り組みました。
生徒からは、「自分のアイデアが形になって嬉しかった」「仲間と協力して新しい発想が生まれた」といった声が寄せられました。
【活動の様子】


【株式会社ユニークル(紹介ページ)】