生成AI・映像制作・プログラミング講座に参加! ~総合的な探究の時間~

 11月5日(水) 7限の総合的な探究の時間は、2年生の各クラスで未来を見据えた学びを深めました。

📚文系クラスでは「生成AI」の実習を実施。

AIでアプリを作るために必要な知識を学び、アプリ開発のための準備をしました。

📷理系クラスでは、ドラマなどの映像制作についての講話。

映像表現の奥深さに触れ、創造力が刺激される時間となりました。

💼総合ビジネス科では「プログラミング」に挑戦!

プログラミングでマウスを動かすゲームを通して、論理的思考力とデジタルスキルを磨きました。

※この様子はInstagramでも見れます → 詳しくはこちらをクリック